コンテンツへスキップ

英語あたま訓練所

English Room

  • Home
  • 英語教室
  • 生徒募集
  • リンク
  • 求人/Job
  • お問い合わせ
  • Site Map
  • ブログ
エコロジー

本当は怖い?エコ

投稿日: 2008年8月19日

私の部屋の出窓に置いてある観葉植物。  左からテーブル椰子、子宝草と名称不明の観葉植物。西側の出窓は強烈に暑く […]

洋書の読書

Beyond 朗読

投稿日: 2008年8月16日

この2シリーズは、ぜひCDをお聴きください  Horrid Henryシリーズ Francesca Simon […]

語学の勉強

積木じゃなくてジグソーパズル(語学編)

投稿日: 2008年8月12日

世界遺産にも登録されている、フランスからスペインをめぐる巡礼の道。 あらゆる宗教の者を受け入れてくれる。 ここ […]

自然農法

積み木じゃなくってジグソーパズル(自然編)

投稿日: 2008年6月2日

10年耕した貸農園が、第二外環状線の工事のため埋め立てられたのは2年前。 地主さんの好意で去年11月よりあらた […]

語学の勉強

スペイン語でも Harry!

投稿日: 2008年5月10日

えっ? この本日本のアマゾンでも買えたの? ショック 私の持っているスペイン語版 Harry Potter は […]

洋書の読書

わんちゃんでなごむ本。

投稿日: 2008年4月17日

本棚を整理していて、久し振りに手に取った本。 アルファベットスープを飲んだ犬のマーサ。 文字がお腹じゃなくて脳 […]

洋書の読書

1000冊目の本

投稿日: 2008年4月12日

多読1000冊目の本です。 amazonの書評を見ると、評価は真っ二つでした。 作者がKKKの書記であったとか […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 12 13

カテゴリー

  • エコロジー
  • ゴードン
  • ペットたち
  • 想うこと
  • 授業レポート
  • 教えること
  • 教室便り
  • 教材紹介
  • 旅
  • 日記
  • 未分類
  • 洋書の読書
  • 洋書多読
  • 田舎暮らし
  • 絵本を使った授業
  • 自然農法
  • 自然農法の菜園
  • 英語を教える
  • 英語日記
  • 英語絵本
  • 英語読書
  • 語学の勉強
  • 語学習得
  • 読書
  • 読書日記

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2015年10月
  • 2015年5月
  • 2014年12月
  • 2014年6月
  • 2013年11月
  • 2013年7月
  • 2013年3月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月

Copyright © 2017 English Room All Rights Reserved.
〒617-0841 京都府長岡京市梅ヶ丘1-31-1,075-957-1072

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.