中間テストが終わりました- ある意味学校英語の悪口

First the Egg (Theodor Seuss Geisel Honor Book (Awards))
First the Egg (Theodor Seuss Geisel Honor Book (Awards))
Laura Vaccaro Seeger
2008年のCaldecott賞 受賞作品の一つ。卵が先か、鶏が先か、考えてたら寝られなくなった、というネタがありましたね。(年がばれます!) その答え教えてくれる本ではなさそうですが、仕掛けにはにんまり。ブッククラブの皆さんに読んでいただくのが楽しみです。
中学校、高校は先週がテストだった。まだ返却されていないこともあり!?今週はみんなさわやかでゆったりとした気分。
こちらも気分上々で、ゲーム中心のメニューとなりました。
極めつけは今日の中学一年生クラス。メニューをご覧あれ。
Opening
どーんと机に積み上げたカードゲームを全部こなしたら、大富豪(一応BBカードのゲーム)をさせてあげると約束。
Game 1 SVO文章作りゲーム
Game 2 Do or Be ばばぬき
Game 3 複数形Domino
Game 4 三人称単数形の動詞Domino
Game 5 ネコババ
Game 6 嫌いなものゲーム
Game 7 代名詞あて
4人一致団結して協力したった結果、15分の大富豪タイムを勝ち取った彼女たち。宿題はNew Horizon 1 Unit 6, Part 2,3 の文法練習問題になりました。実は上の1,2,4,6は三人称単数現在形の概念理解と実際の運用力をつけるためのゲーム。ルールについて生徒同士で話し合っていた内容がまさに知ってほしい文法ポイントだったわけで、私としてはどのように理解できているのか知りたいのです。
生徒の一部: Part 2はまだ習ってへんしできひん。
私    : いまのゲームができたらもう知ってるんやから、できるよ。
       分からんかったら空けといていいから、トライしてみて。
さて、来週が楽しみです。

中学校へあがると、習ったことを覚えるのが学習だと刷り込まれてしまう生徒さんがたくさんいます。 勉強は、もっと自発性や、想像力がなくっちゃ。そのほうが面白いでしょ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です